おすすめの乙女ゲーを教えてください!
二回目ですみません。
自分で調べてみての補足+さらに聞こうとした結果がこれだよ!です。
前の質問に答えてくださった方ありがとうございました。(まだまだ募集中です)
元々乙女ゲーとかのジャンルは大嫌いだったので迂闊に手を出せないです。
ので、私に合った?おすすめできそうなものを教えてください。
単純に乙女ゲーおすすめで検索すると苦手なタイプのがでてくるので・・・
◆購入しようと思ったもの
キャラ名は好きな順番です。一応三名出すようにしてみました。
・乙女ゲーへの偏見を変えた「うたの☆プリンスさまっ♪」
リピート届くの楽しみです。好きなキャラは来栖翔くん(下野紘さん)、来栖薫くん(梶裕貴さん)、一十木音也くん(寺島拓篤さん)
・前回の質問で気になったもの「夏空のモノローグ」
好きなキャラは加賀陽くん(高橋直純さん)浅浪翔くん(水口まつりさん)篠原涼太くん(代永翼さん)
・自分で調べて気になった「猛獣使いと王子さま」
好きなキャラはルシア(下野紘さん)エリク(梶裕貴さん)クルト(笹田貴之さん)ビジュアルはディルク
・同じく調べて気になった「絶対迷宮グリム」
好きなキャラはルードヴィッヒ(水島大宙さん)赤ずきん(柿原徹也さん)
女の子キャラかわいいですね
キャラクターはビジュアルとキャラ説明で選びました。好きそうだなってやつを。
中でも特に好きなのがルシアと加賀陽くんと浅浪翔くんですね。
来栖翔くんは当然として。
一応声優さんもつけてみたんですがあんまり意味ない気もしてきました。
こうしてみると下野さんと梶さんがちょっと多いってかんじですかね。
下野さんは女性向けジャンル嫌いな頃から萌えアニメの主人公が下野さんだと「おっ下野さんじゃん、ラッキ」って思う程度には好きでした。
もとはギャルゲエロゲ好きなんですがその中では
・もしも明日が晴れならば
・G線上の魔王
・Key作品
といった泣きゲーが好きです。
選ぶ基準としては
・絵がきれい(かわいい)
・できればハードはPSP
・好きなキャラがいる
ってかんじです。
まだ苦手なものは
・あごとか肩幅とか等身が異常に
・きらびやかすぎる、美形すぎる
・絵が好みでないもしくは残念な絵
・うわあああ!!これは女向けだああ!!!!ってかんじなの
・たぶんかっこいい!!!ってなる絵よりかわいい絵の方が好みみたいです。
人気作ですがまだ薄桜鬼とか緋色のかけらや金色のコルダとかの絵はちょっと苦手です。
わかりにくくてすみません
よろしくお願いします。
うーん、私の好みとは相反するので何とも言えませんが(笑)
>>購入しようと思ったもの
うーーーーーん、なんか、どうなんでしょう…。乙女ゲームって基本的にギャルゲーより作りが甘いから微妙ダヨ。
【うたの☆プリンスさまっ♪】************
好きなキャラがいるのなら、買って損はしない筈。
ノリはアニメを見ていても察しが付くでしょうが、コミカルです。「泣きゲー」とは程遠いですが、笑えます。
難点を挙げるとするなら、シナリオが浅いところですかねぇ。
【夏空のモノローグ】**********
挙げられている中で多分唯一の「泣きゲー」に分類される…作品(多分)。
シナリオの出来がこのジャンルでは良く、高く評価される作品。
個人的には挙げられた中で一番おススメかも。
【猛獣使いと王子さま】**********
キャラの可愛さだけは保証します。
…が、内容は全く保証しませぬ★
…というのも、シナリオに穴が多く、「未完」な感じが否めないから。
冒頭で掲げられる問題はあっさりと解決する為主人公の「頑張り」が全然伝わらず、なんか浅い。
キャラにしか萌える点がない惜しい作品。
【絶対迷宮グリム】**********
グリムな世界観が好きなら、おススメ。
乙女ジャンルですが、それ相応のグリムっぽい展開があるので、苦手な人は要注意。
またキャラ攻略に規制がある作品であり、初回攻略できるキャラが限られている点にも注意が必要かと思います。
好きキャラを最初に攻略したい!という人は事前に攻略したいキャラが初回で遊べるのか要チェック。
*********************
>>おすすめできそうなものを教えてください
先にも書きましたが好みが相反するので正直よくわかりませんが、
TAKUYO作品は如何でしょう?
【死神と少女】
http://www.takuyo.co.jp/products/shinigami/index.html
イラストレータさんが何でもギャルゲ方面の方らしく(私個人が知っている訳ではありませんが)、お好みに合うのかなぁ、と。
独特な世界観&割とクセの強い主人公なので、苦手な人は注意が必要かも?です。
【カエル畑DEつかまえて】
http://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/
全体的に「かわいい」キャラが多い(だから私のキャラの好みとはイマイチ合わなかった)。
ボケ&ツッコミの応酬が○でライトに楽しめるが、エコというテーマからブレないので上手にまとまっていると思う。
clock zeroをオススメします。
ただ主人公万歳のご都合主義の乙女ゲーと違いどちらかといえば世界観も愛も重いゲームですが、
シナリオがいいいです。
ただし主人公が非常に個性的…というか乙女ゲーのヒロインらしからぬ冷静で大人びた少女なので好き嫌いが分かれてしまうかもしれませんが。
乙女ゲーというよりもよくできた物語を読んでいるようなゲームでした。
ギャルゲーとかのカテゴリーに入るのかわかりませんが
WHITE ALBUM
なんてどうでしょう?
0 件のコメント:
コメントを投稿