2012年4月28日土曜日

私に合うPSPで出ている乙女ゲームを教えてください。

私に合うPSPで出ている乙女ゲームを教えてください。

いつもノベルゲームはギャルゲーやBLゲーばかりしてるんですが乙女ゲームも久しぶりにプレイしてみたくなったので、お願いします



・周回プレイはあまりしないので、1回のプレイで満足できるシナリオ

・絵はビタミン以外



プティフール、ときメモガールズサイド1、はかれなはーと、放課後は白銀の調べ

これらは1ルートしかやってませんが好きです



逆に

緋色の欠片、マスケティア

は無理でした…



薄桜鬼は興味ありません







うーーーーーーーーーーん、難しい要望だなぁ(笑)



一回しかプレイしない、なら周回が醍醐味な【遙かなる時空の中で】は×。

「薄桜鬼」は土方ルート狙ってプレイすれば一回だけでも満足できそうですが、興味がない、とのことで…。

隠しキャラ(最後にしか遊べない)がメインの【AMNESIA】も向かない…。



…ので、



【CLOCK ZERO~終焉の一秒】

やや狂気をはらんだ世界観で、丁寧なシナリオが特徴。

これも「周回の醍醐味」はありますが他ほど顕著でないので挙げてみた。



【金色のコルダ】シリーズ

ゲーム性大好き、頭使うの大好き人間なら「無印」を、そうでないのなら「2f」推し。ここでは「2f」で紹介。

乙女ゲームには珍しく読む要素よりもゲーム性の強いタイプの作品ですが「2f」なら誰でもプレイできます。

欲張れば一気に5人同時攻略とかものすごい股かけプレイ(ときメモなら爆弾つきまくりw)ができるのも特徴(笑)



【うたの☆プリンスさまっ♪Repeat】

ギャルゲーのブランドの乙女ゲームデビュー作でドタバタコメディ。

音ゲー要素あり。

初回で攻略対象として選べるのが3人のみ、という点がネックですがそれなりに楽しめるはず。



【カエル畑DEつかまえて☆】

ほんわかエコファンタジー。

攻略に制限のかかったキャラがいるので注意が必要。

ボケ&ツッコミの応酬が◎で楽しめる、はず。








少し前に出たゲームですがオトメイトの『雅恋』(みやこ)と言うゲームは面白かったですよ。

ノベライズ形式のシナリオゲームが大丈夫ならオススメです。



0 件のコメント:

コメントを投稿