2012年4月29日日曜日

おすすめ乙女ゲーム

おすすめ乙女ゲーム

PSPでおすすめの乙女ゲーム教えてください!!

ちなみにしたことがあるものは、

・金色のコルダ(無印・2f・2fアンコール・3)

・遥かなる時空のなかで(1・2・3・4)

・薄桜鬼(本編・随想録)

・緋色の欠片

・華やか哉、我ガ一族

・デスコネクション

・Starry☆Sky(全シーズン)

・ハート・クローバーの国のアリス

・VitaminX・Z

です。

個人的にはまったものは、Vitaminシリーズ・金色のコルダです。



あと今、「うたの☆プリンスさま」か「カエル畑DEつかまえて」のどちらを買うかまよっています;;

どちらがオススメとかプレイした感想なども答えてもらえると、うれしいです。



よろしくおねがいします。







>>【うたの☆プリンスさまっ♪】*************

現在アニメ放映中で話題性は抜群の作品。

中身は…といえば、「Vitamin」と類似します。

操作はほぼ同一(全12章構成、章末にミニゲーム)。雰囲気やノリも「Vitamin」と似ており、

シナリオ重視と言うよりギャグがメイン。

違う点、と言えば、どちらかといえば「Vitamin」よりシナリオが浅く、糖度が高め。

また定番かつウケの良い「イケメン」を揃えている点が「Vitamin」とは異なるかなぁ。



>>【カエル畑DEつかまえて】***************

ほんわかエコファンタジー。

雰囲気そのものは「コルダ」と似通うところもあるかなぁ、と思います。

こちらもどちらかといえばコミカルな作品。

ただ、ネタっぽい「Vitamin」「うた★プリ」と比較し、「カエル畑」テンポの良いツッコミ&ボケで作品が成り立っている気がする。

またキャラも乙女ゲームにありがちな「イケメン」や単純に「かっこいい人」とは違うので注意が必要。

微妙にオタクの香り漂うのもTAKUYOさんの特徴です。



>>どちらがオススメ

作品の「質」で比較するなら「カエル畑」の方が質は高いと思う。

ただ、「カエル畑」は好みを選ぶ要素が多いので、「万人ウケするのは」と言われれば「うた★プリ」。

要は好みなので、あなたの直感で選んで下さい。





*******************

PSPでおすすめの乙女ゲーム教えてください!!



どちらかといえばシナリオが重たいものではなく、ライトで笑いに走っていた方が好きそうなので、以下は如何でしょうか。

【ワンドオブフォーチュン】

【猛獣使いと王子様 Portable】

【S.Y.K】

【GARNET CRADLE】

【恋愛番長 命短し、恋せよ乙女! Love is Power】

【STORM LOVER】

【乙女的恋革命★ラブレボ!!】








Vitamin系が良いならならカエル畑ですね!ツッコミとか楽しいです。今までにないヒロインで新鮮で好感度持ちます。



コルダ系がやりたいならうたプリ。音楽ゲームですからね!今、アニメになっているから流行りを押さえるならうたプリ。







他にオススメゲーム。

ガーネット・クレイドル

マスケティア

猛獣使いと王子様

0 件のコメント:

コメントを投稿