2012年4月28日土曜日

薄桜鬼以外でオススメの乙女ゲームありませんか? できたら具体的な理由も教えて...

薄桜鬼以外でオススメの乙女ゲームありませんか?



できたら具体的な理由も教えてください。







色々ありますが…、うーーーーん、ジャンル分けしていくつか挙げてみましょうか。



【シリアステイスト】



【緋色の欠片】********************

和風伝奇もので、「薄桜鬼」と同じブランド、同じイラストレーターの作品。

システム周りが一緒、かつ雰囲気も似通っているので馴染みやすいかなぁ、と思います。



「薄桜鬼」よりも世界観が濃密であり、シンプルでないのでその点は人を選ぶ。

濃密で独創的な世界観に浸りながら切ない恋に想いを馳せたい人におススメ。



【遙かなる時空の中で4愛蔵版】*************

現代に暮らす高校生の主人公が過去の日本の時代っぽい異世界へ飛ばされ奮闘する人気シリーズの、新規さんに馴染みやすい「4」でおススメしてみる。

メーカーが違うので、システム周りが違います。ややRPG要素多めなので極度の面倒臭がり屋さんには不向き。



世界観がとにかく濃密な作品。また、主人公が攻略キャラ以上に活躍するシリーズなので「主人公が主役の冒険ファンタジー」が好きな人に向きます。

絡みよりも恋する過程での「甘酸っぱいドキドキ」が好きな人に◎



【ほのぼのテイスト】



【金色のコルダ2f】***************

音楽を通して絆を築く、がテーマの人気シリーズ。

おススメは作業要素とシナリオ性のバランスが丁度良い「2f」。

オトメイトではないので、システム様式が異なります。難しくはありませんが、やや頭を使う要素があるので苦手な人は要注意。



お目当ての彼とアンサンブルを組み、コンサートのために練習を重ねるうちに恋が芽生えます。

じれったいほどに初々しく、可愛らしい恋が堪能できる胸キュン要素満載の作品。



【カエル畑DEつかまえて☆】**************

ほんわかエコファンタジー。

ほぼ、選択肢でシナリオが進行し分岐します。…が、ものすごい数の選択肢数なので多少ミスしてもヘマしてもさほど響かないのが◎(攻略サイトとか使っているとかえって不便かも)。



ドラマチックな展開にこそ欠けますが、終始一貫したテーマからブレないのでどこか胸に響きます。

また、会話のボケ&ツッコミの応酬が秀逸なので、その点も是非チェックして欲しい。



【コミカルテイスト】



【Vitamin X Evolution Plus】****************

おバカな生徒を進学・卒業へ導く乙女ゲーム。

冒頭で攻略するキャラを一人選び、以後そのキャラ独自のシナリオを進めます。

全12章構成、章末にミニゲーム。



キャラの間違った発言に「ツッコミ」を入れる、というシステムが斬新。

シナリオそのものは決して良質という訳ではありませんが、ギャグが豊富で思いっきり笑えます。

じっくりシナリオを堪能したい訳ではなく、ライトなノリで軽く楽しみたい人におススメ。



【うたの☆プリンスさまっ♪Repeat】***********

アイドル志望の彼と、作曲家志望の主人公とがタッグを組み、デビューを目指す乙女ゲーム。

システム周りは「Vitamin」と類似。



こちらもまた、シナリオそのものはお世辞にも良いとは言い難いですが、テンポが良く、とにかく笑わせてくれる作品。

作中で遊べる「音ゲー」が中々に高品質で、遊べます。

キャラソンも聞けるので、出演声優さんのファンなら要チェック作品。





その他ですと、

【Starry Sky】

王道作品が好きな人に。

【AMNESIA】

普通の乙女ゲームに飽きた人・ライトノベル好きさんに。

【ハートの国のアリス】

キャラ萌えしたい人で、かつ全く面倒臭がり屋さんじゃない人(かなり面倒な単純作業要素がある為)に。



なども。








・ワンドオブフォーチュン

こちらは個人的にイラストが好きです。

シリアスなところもコメディなところもあります。

システム的には作業ゲーになりますが、苦手でなければ楽しめると思います。





・三国恋戦記~オトメの兵法!~

こちらはキャラ設定や声優、内容。どれを取っても好きな作品です!

最初見た目この人好きじゃない!ってなってもやっているうちに好きになってました笑

キャラによっては残念なスチルがあったりなかったりしますが、やっていて楽しいと思います。

何故こんなに惹き付けられるのかはよくわかりませんが、乙女ゲーを10作以上やっている今でも、一番気に入ってる作品です。



ちなみにワンドはPS2,PSPで三国恋戦記はPC,PS2となってます。

つい先日ワンドは続編が出まして、本編、FD、続編と3作品あります。



私がオススメするのはこの2作です。

参考になれば幸いです。







●「華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~」

オススメの理由は、WEBで原作公開されているので、それを読んで雰囲気を感じてから購入を検討できるからです。

内容はざっくり言うと鬼と恋に落ちる話です。ノベルゲームになります。小説の原作者がシナリオを書いているので読み応えあります。個人的には、質問者さんが「薄桜鬼」が好みなら気にいるのではないかと思っています。小説の挿絵を「薄桜鬼」のカズキヨネさんが書かれているので、ゲームもそれに応じてそこそこキレイめです。



↓華鬼 ~恋い初める刻 永久の印~

http://www.otomate.jp/hanaoni/



↓華鬼WEB小説

http://s-window.moo.jp/hanaoni/top.html





●「VitaminX Evolution Plus」

オススメの理由は、いわゆるBADEDがなく内容が楽しいからです。

内容はお馬鹿な生徒を1年かけて「ツッコミ」or「スルー」で教育する物語です。共通ルートがなくキャラ分個別ルートがあるので、ボリュームがあってお得感いっぱいです。11回ある試験で全問正解するとミニストーリーが見られます。やり込み度高いです。ギャグっぽい箇所も結構あります。声優陣が豪華です。主人公に癖があるのと、絵が嫌だという人もいますのでサイトでチェックしてみてください。これはPSPですが、PS2もDSもあります。



↓VitaminX Evolution Plus official site

http://www.d3p.co.jp/vitamin_x_evoplus/

0 件のコメント:

コメントを投稿