2012年4月26日木曜日

最近、PSPを購入しました。つきまして、お勧めの乙女ゲームを教えてください。

最近、PSPを購入しました。つきまして、お勧めの乙女ゲームを教えてください。
一応、ハードはPSP限定ということで・・・。乙女ゲームはいままで4本しかやったことありません。



いままでやったことがある乙女ゲーム↓



・緋色の欠片ポータブル

ものすごい鬱展開に頭がパーンしかけましたが、最終的には満足でした。また絵もとても好みでキャラ萌えできました。でも・・・あの展開はいつ思い出してもつらいです・・・攻略対象に主人公が殺される、とかマジ勘弁です・・・



・華ヤカ哉、我ガ一族

とてもおもしろかったです。絵も申し分ないし、なんといってもシナリオが自分には合ったと思います。いいですね、身分違いの恋。主人公の性格も私は気になりませんでした。



(PS2)

・夏空のモノローグ

シナリオ最高。すごく良かったです。学園もの?ですかね、戦いとかがないのが自分は好きなのかな、と思いました。しかし、絵が微妙だった気がします。



・CLOCK ZERO

まぁまぁ、おもしろかったです。でもBADENDがつらかったです。絵は微妙。嫌いではありません。



あと、携帯で薄桜鬼をプレイしています。鬱、です。アニメを見たかんじ、ゲームでもあんな鬱なのかと思っていたのですがまんま鬱で・・・絵は好きなんですけど・・・



やりこむのは苦手です。作業ゲーは飽きてしまいます・・・。声優は特に気にしません。しいていえば華ヤカで博役の岸尾だいすけさんがすっげーかわいかったです。

こんなところでしょうか。わかりづらいかと思いますが、回答よろしくお願いします。







回答失礼致します☆



はじめまして☆



カエル畑DEつかまえて

はどうでしょうか?☆



明るく展開的には笑いが強い内容、でも物語はしっかりしていて、キャラも絵も可愛く個性的です☆





あと岸尾だいすけさんがご興味あるとの事ですので



絶対迷宮グリム

をオススメします☆



題名通り、グリム童話から来てます。ほんの一部に童話でお察しになるかもですが、裏のグリムを織り交ぜてある所もありますので多少シリアスな部分ありますが、話の全体的に見て大丈夫かな?っと思ったので☆

童話が大丈夫(あかずきんが)であれば是非☆



因みに岸尾さんはその中で、カエルの王子様です☆

カエルの王子様がとても可愛かったので、もしかしたらお気に召して頂ける作品かもしれません☆



上記2つの作品はオトメイトではありません☆



あと質問者さまの質問内容から察しますと、ワンドオブフォーチュンは苦手な部類かもしれません。



ワンドは絵は本当に綺麗で、内容共に私は大好きな作品ですが、一人特殊キャラがいまして質問者さまは苦手かも…と思います(ρ_;)

あとワンドはかなり作業ゲームです(>_<)



本当でしたら、ワンドを一番にオススメしたいのですが、今回はあまりオススメ出来ないです(>_<)



もしかするとやってみたらハマる可能性はあるかもですが(>_<)



あと、華鬼や遙かなる時空の中でシリーズもオススメはできません。

華鬼は小説の内容がお好きなら良いですが、暗い内容ですので(>_<)



あと遙かシリーズは遙か3など作業+やり込み系で苦手かなっと思いました。



なので、暗すぎない、

①番のオススメ☆カエル畑DEつかまえて



②番のオススメ☆絶対迷宮グリム



をオススメしたいと思います☆








私のおススメは、色々ありますが、私が一番プレイしてて面白いと感じたのは、

ワンドオブフォーチュン

作業ゲーですが、キャラが個性的でGSも綺麗で、ストーリも面白いです。



ビタミンZ

これは、個人的にストーリーもキャラも面白くて

..σ(´д`*mё)は、好きです。



気になったら、公式サイトへ行ってみてください。









私のオススメは『Starry☆Sky』です!



このゲームでは

12星座の性格特徴を持つ男の子達とあなたの恋物語を紡ぎます。



春組・夏組・秋組・冬組に3人ずつ、というようにわかれていて

好きなキャラクターとプレイできます。



ちなみに、公式ホームページはコチラです↓

http://www.honeybee-cd.com/starry_sky.html



アニメなどもありますので見てみて下さい^^







最近発売されたのなら華鬼。



また、うたのうたの☆プリンスさまっ♪



Vitaminシリーズもいいですよ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿