2012年4月26日木曜日

乙女ゲームのオススメ教えてください! 皆様前回はたくさんの作品を 教えていた...

乙女ゲームのオススメ教えてください!







皆様前回はたくさんの作品を

教えていただきありがとうございました。





今回もまた条件に合った


乙女ゲームのオススメを教えていただきたく

質問させていただきました



1 最初から個別ルート

2 シナリオが良い

3 攻略キャラに少しクセがある

4 小説のように読み進めて行くだけのものではない

5 PSPのソフト



ちなみにこの条件に合うAMNESIAとVitaminシリーズは

プレイ済みです

他にも

パレドゥレーヌ

starry☆sky春夏秋冬

ラブレボ

華ヤカ哉我一族

遙かシリーズ

アンジェリーク

金色のコルダシリーズ

うたのプリンスさまっ(個人的にはあまり…)

をプレイしました。



この条件のどれか一つでも一致しているものがあれば教えてくださいm(_ _)m

よろしくお願い致します







うぅん、



【GARNET CRADLE】**************

●シナリオ○

●攻略キャラにクセあり。ある意味王道ですが。

●PSP

制作はSPICA、移植はオトメイト。

ノベル形式で選択肢数も少なく本気で「読む作品」ですが世界観に独自性があり、面白い。



【緋色の欠片】**************

●シナリオが○

●攻略キャラにクセあり

●PSP

オトメイトの作品。いわゆる「イケメン」を描くのが大変上手いオトメイトさんですが、この「緋色」はクセがあります。

ノベル形式なのに文章ミスが多い点が痛いがシナリオは上質。



【カエル畑DEつかまえて】**********

●シナリオが○

●攻略キャラにクセあり

●3種のミニゲームが遊べる(スキップも可)

●PSP

TAKUYOさんの作品。TAKUYOさん自体にクセがあり、微オタク臭香る作風です。

ドラマチックな展開には今一つ欠けますが、「エコ」というテーマが終始ブレないのでどこか心に滲みます。

3種のミニゲームは遊んでいてそれなりに楽しいですし、条件を満たすとスキップも可。





…あたりがおススメかなぁ、と思います。








いざ、出陣!恋戦



なんてどうでしょう?

最初から個別ルートで、原作がケータイゲームなので

読んでいって、途中で選択肢がでてくる形になるのですがw



シナリオも私的には良かったですw

完全に戦国モノで、ちょっと年齢とか不味いんじゃないとか思いましたが

特に気にしないことですw



キャラにくせがあるかといえばあるようなないような・・・ですねw

0 件のコメント:

コメントを投稿