2012年4月28日土曜日

おすすめ乙女ゲーム

おすすめ乙女ゲーム

おすすめ乙女ゲームを探しています。

今までにやったゲームは





・ワンドオブフォーチュンの全シリーズ

・学園アリス~きらきらメモリーキッス~

・STORM LOVERとSTORM LOVER夏恋!!

・テニスの王子様ドキドキサバイバル<二つとも>

・テニスの王子様 学園の王子様

です。





要望は

・アニメから出来たやつ (これはそってなくても良いです)

・三人以上攻略するキャラがいる

・江戸とか幕末ものはやめて下さい

・学園ものも良いんですが、<遥かなる時空のなかで・金色のコルダ>はあまり良さがわかりません。

・絵がキレイ機能が良い(学園アリスとかSTORMLOVERみたいな)

・あんまり細かく一日の予定を決めるのは好きではありません

以上です。





ある程度そっていれば良いので出来るだけ多く商品を紹介して下さい。





ゲーム機はPS2・PSP・DSしかありません。注文多くてすみません回答っています。







絵が綺麗とか機能が良いとかは感じ方に個人差がありそうなので、あえて無視。

ダメそうなら避けて下さい。

ざっくりまとめると、

●絵が綺麗

●非歴史モノ

●パラメータ調整系は苦手

ということでOK?



余談ですが「遙か」と「コルダ」がダメな理由を教えて欲しい。

遊んでみたことがないのに、【何で「良さが分からない」とまで感じた(「興味がない」とかならいざ知らず…)のかがわからない】のでおススメの方向性に悩む。

遊んでみていない作品に対し、そこまで感じさせるには何らかの理由があるのでは??



【うたの☆プリンスさまっ♪Repeat】******************

アニメから出ている訳ではないですがアニメ化済で馴染みやすい作品。

攻略対象メイン6人、隠しでもう一人。

現代設定(学園もののような、そうでないような…)なので歴史は絡みません。

絵に関しては、パケ絵は美麗ですが中身の絵は今一つ、という印象。機能に関しては個人的には使いやすいと思う。「Vitamin」に類似。

作中で「音ゲー」をプレイする要素あり。



【CLOCK ZERO~終焉の一秒】************

アニメとは無関係。

攻略対象は3人以上。

現代設定で歴史は絡みませんが独特な世界観。やや中二病がかっているので、ダメな人は要注意。

ゲーム性よりもストーリー性で魅せるタイプの作品。あなたがこれまでプレイしてきた作品とはちょっとテイストが違います。

絵は綺麗。機能はごくありふれたノベルゲーム。

世界観・キャラが中二病っぽかったり、歪んだ愛情表現(所謂「ヤンデレ」)があったり、と人を選ぶ要素が多いので万人にはおススメしませんが、参考にどうぞ。



【華ヤカ哉、我ガ一族】**************

大正時代もの。江戸・幕末ではありませんがそもそも「時代モノ」がダメなら避けて下さい。

攻略対象3人以上。

主人公は使用人、攻略対象は主人、という間柄なので、冒頭の扱いが酷い(ゴミ・虫扱い)。

その点が気になるようなら要注意。また、主人公がちょっとイラッとくるようなタイプの無神経ドジっ子なのでこれも苦手な人は要注意。

絵は程々に綺麗で、機能もオトメイトではかなり上質な方。



【カエル畑DEつかまえて☆】*********************

TAKUYOさん作品。

攻略対象3人以上あり。

現代設定なので歴史とは無関係。とはいえ、ファンタジー要素がない訳でもないので「普通の学園もの」ではない。

絵は綺麗だが、「万人ウケする」綺麗さではない。

機能は使いやすい。個人的にはネオロマに次ぐ高機能(最もネオロマはなぜか基本システムに穴があるときがありますが…)だと思うのだが如何でしょう。





他今後アニメ化を控えた【緋色の欠片】、ほのぼの安心感あふれる純愛が描かれる【神なる君と】もおススメ。








ストーリー重視なら夏空のモノローグがおすすめです。 泣けます。







乙ゲー大嫌いですが回答します、あくまで参考です



スタスカ(正式名称知りません・何個かシリーズあるそうです)

薄桜鬼(時代劇っぽいらしいです)

うたのプリンス(これもうろ覚えです)



困ったらオトメイトにすりゃいいじゃないか



オトメイトってメーカー?というか一種のカテゴリらしい

0 件のコメント:

コメントを投稿