おすすめの泣きゲー(乙女ゲー)を教えてください。
乙女ゲーは薄桜鬼とときメモシリーズくらいしか
やったことがありません(買えるほどのお金がなくて)
なんかこう、ただ泣けるだけじゃなくて
人生や生き方を考えさせられる、心にグッとくるゲームがやりたいです。
薄桜鬼や咎狗の血はそう言った意味で凄く感動しました。
回答よろしくお願いします。
泣けると評判のゲームを挙げてみました。
カエル畑DEつかまえて☆ポータブル(PSP)
星色のおくりものポータブル(PSP)
夏空のモノローグ(PS2)
風色サーフ(PS2)
ソラユメポータブル(PSP)
「ソラユメ」は前半ギャグ満載・後半シリアスで、丁寧に作られている印象を受けました。悲恋・ヤンデレ好きの方にはお勧めかも?
とある田舎町のひと夏を描いたお話で、少しファンタジー・ホラー要素があります。といってもオカルトチックなスチルが出てくることはありませんし、怖がりな私でもクリアできました。
オトメイトの夏空のモノローグは泣けると思いますシナリオが素晴らしいです。
個人的には今後これを超える乙女ゲームには出会えないんじゃないかと思いました。生き方や、明日を迎えることはどういうことなのかを考えさせられました。
マイナーですがかなりおすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿