カエル畑deつかまえて
カエル畑deつかまえて・・・ってどんなげーむですか?
買ったほうが良いですか?買っても後悔しないですか?
金欠なんで・・・買おうか迷ってます(涙
感想聞かせてください。よろしくお願いします。
簡単に説明しますと、カエル畑~は本編とFDの2作品が発売されています。
・本編「カエル畑deつかまえて」
月宿高校1年生の菅野風羽(主人公)は、所属している放送部で「月宿七不思議」を調べる事になり、渡り廊下にある「お社」を探索することになりました。
しかし、部活の先輩やたまたまその場に居合わせた同級生達と共に、お社を調べているうちに誤って扉を開けてしまい?
気づくと全員がカエルの姿になってしまったのでした!
その後、現れた猫の妖怪に人間の姿に戻してもらったものの、自分の代わりにこの土地を(主人公達の住んでいる町)綺麗にして欲しい、と土地浄化作業を要求されてしまい!?
6月8日(月)~6月30日(水)の期間に、土地を浄化しつつ攻略対象のキャラとも親交を深めて行くゲームで、公式での紹介通り、「学園それなりに恋愛アドベンチャー」です。
恋愛ゲームですが、甘さよりも学園生活メインで、コメディ要素が強い作品です。
主人公が男前な性格で、同じ女性から見ても大変好感の持てる主人公です。
攻略対象も、普通の恋愛物とは違って、格好良い!や可愛いだけのキャラクターではありません。
ひとくせもふたくせもある個性豊かな攻略対象達なので、そこは好みがあるかも知れません。
・FD 「カエル畑deつかまえて 夏・千木良参戦!」
こちらは本編のFDなので、バラエティ要素の多い作品になってます。
FDでは本編の攻略キャラ+公式の人気投票で1位になった千木良先輩も攻略対象になりましたので、
アナザーと???で、攻略する事が出来ます。
「アナザーストーリー」
→本編で6月30日までに誰ともEDをむかえていない状態からの別の恋愛ストーリー
本編攻略対象キャラ+千木良先輩が攻略可能
「アフターストーリー」
→ 本編での恋愛ED後の後日談。
「???」
→アフター全部クリアでプレイ可能
???編(真相ルート)本編で明かされなかった全ての謎がここで解決
別名、千木良ルート(笑)
「ミニゲーム」
→ 「ポーカー」「ブラックジャック」などミニゲームで遊べます。
PS2とPSPの両方から発売されていますが、PSP版の方が移植された物になりますので、追加要素、システム改善などPS2版よりも快適にプレイする事ができます。
両方持っておられる場合はPSP版をお勧めします。
どうしても価格が気になるようでしたら、PSPが発売された事でPS2版の価格が下がっているお店もあるので、
その場合はPS2で揃えられてはいかかでしょうか?
個人的にはとても大好きな作品なので、是非プレイしてもらいたい所ですが・・・
良くも悪くも個性的な作品が多いTAKUYOさんなので、
実際に公式HPを参考にしてからにして下さい。
http://www.takuyo.co.jp/products/kaerubatake/
コメディ要素の強い作品と言いましたが、一応恋愛物ですので、押さえる所は押さえてありますし。
FDは本編以上に萌えやシリアスな部分が多い作品でした。
特に千木良先輩好きにはたまらない作品だとおもいます。
参考になったかわかりませんが、amazonの方にも沢山レビュー等がありますので、
気になるようでしたら、そちらも参考にされてはいかがでしょうか?
どちらにせよ、公式サイトをよくご覧になって頂ければ、
カエル畑がどのような世界観の作品かよくわかると思います。
ちょっとでも気になる・・・、キャラクターを見て良いかなーと思われたなら!
是非、素敵なカエルライフをお過ごしください(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿