2012年4月28日土曜日

皆さんおすすめの乙女ゲーム教えてください。

皆さんおすすめの乙女ゲーム教えてください。

できればあらすじもよろしくお願いします。



持っているハードは、PSP、PS2、DSです。



プレイ済みゲームは↓↓

遥かなる時空の中で

金色のコルダ無印

金色のコルダ2f

金色のコルダ2f アンコール

金色のコルダ3

うたの☆プリンスさまっ♪ Repeat



プレイ途中、またはしたいもの、買いたいもの↓↓

うたの☆プリンスさまっ♪ SS

うたの☆プリンスさまっ♪ AA

うたの☆プリンスさまっ♪ Debut

うたの☆プリンスさまっ♪ MUSIC(←買うかどうか微妙)



こんな感じです。



コルダ、うたプリとも寒色系大好きです。







【遙か】と【コルダ】が大丈夫ならある程度「頭を使う」ゲームらしいゲームが大丈夫。

【うたプリ】が大丈夫ならギャグ系が大丈夫…という訳で、あなたは【大抵の乙女ゲームは美味しく遊べるタイプ】と推測(笑)



簡単な説明は沿えますが、あらすじは私のつたない文章でまとめるよりも、

ご自分でサイトを見た方が分かりやすいので是非そちらを。



【Vitamin X Evolution Plus】(PSP)*************

おバカな生徒を進学・卒業へ導く乙女ゲーム。

主人公にややクセあり、攻略対象にもクセあり…なので、どちらかといえばネタ気分で乙女ゲームを楽しむ人向け。

雰囲気やシステムの形式が「うたプリ」と類似しているので、あれが好きならこれも馴染む。



【ネオアンジェリークSpecial】(PSP)*************

「コルダ」と「遙か」が大丈夫ならネオロマ系は大概OKです。

これは世界観と攻略対象が奇抜すぎて一般大衆ウケはしないですが、ネオロマらしい丁寧な作りで安定しています。

また、廉価版発売済で新品が2800円なのも嬉しい。



【薄桜鬼】(PSP)***************

和風吸血鬼もの。

挙げられた作品の中なら「遙か」に雰囲気が近い。

イケメン萌え作品で、王道かつシンプルな展開ながら綺麗にまとまっている作品。

今や乙女ジャンルの定番作品なので手を出されては。



【緋色の欠片】(PSP)*************

「遙か」とだいぶ雰囲気が似ている和風伝奇もの。

世界観が濃密なストーリー重視作品で、世界観や設定に浸りたい人向け。

今後アニメ化を控え、話題作となる可能性大。



【カエル畑DEつかまえて☆】(PSP)***********

ほんわかエコファンタジー。

ギャグでなく、ボケ&ツッコミの応酬の素晴らしさでコミカルな作品。

ドラマチックな展開こそありませんが、終始テーマがブレないのでじんわりきます。



等々。








・ときめきメモリアルGSシリーズ(1.2.3まででてます)

高校三年間を通して恋するゲームです。

質問者様が社会人ならとても楽しめるかと^^

0 件のコメント:

コメントを投稿