暗闇の果てで君を待つみたいなゲームを探しています。
ホラー要素、推理要素の強い乙女ゲーをご存知でしたら教えて下さい!
ちなみに、
・怖いもしくはグロい描写は多ければ多いほど◎
・文章を読み進め、選択肢を選ぶだけのノベルゲームは苦手
という嗜好です。
※該当がないようでしたらホラーでなくても、ゲーム性がある乙女ゲームなら大歓迎です。
よろしくお願いします。
推理・サスペンスなら、「AMNESIA」の他に、
【ストマニ~strobe mania~】
D3さんから発売されている作品で、微推理要素あり。
…とはいえ、推理ものとしてはお粗末な出来なのでそっちに期待するのはNGですが。
簡単な「探索」操作などがあり、ノベルになりきらないのは特徴。
http://www.d3p.co.jp/stomani/
他、ゲーム性ありの作品ならば、
【遙かなる時空の中で4愛蔵版】
このシリーズはどれもRPGっぽい要素を含んでいます。
「3」⇒シナリオ重視派に
「4」⇒イラストが綺麗で、シナリオが程々に良いもの
「5」⇒一番RPG要素が強いがシナリオは微妙
というように強い傾向が違うので、好みのものを選んでみては如何でしょう。
【金色のコルダ2f】
音楽を通して絆を築く、がテーマのじれったい恋愛が描かれる作品。
コンサートに向けて選曲し、アンサンブルメンバーを集め、練習する…という育成要素のようなゲーム性のある作品。
【うたの☆プリンスさまっ♪Repeat】
全12章から構成、章末に何らかのミニゲーム要素あり。
ライトなドタバタコメディ。
音ゲーが作中で遊べ、割と質が良いので遊べる。
【カエル畑DEつかまえて☆】
ほんわかエコファンタジー。
作中で3種のミニゲームが遊べ、また条件を満たすとスキップも可能なので遊べる。
こんにちは。
乙女ゲームでホラー、推理要素ありのゲームは
PSP「AMNESIA」が当てはまります。
怖い、グロい表現(文章で)ありです。バッドエンドもたくさんありますし。
だだし、ノベルゲームですので、選択肢を選ぶだけですけど(この選択肢が曲者です。
選んでも好感度の上下がさっぱり分かりませんよ。
ゲームを進めると、いつの間にか上がっていますし)
乙女ゲームでなくてもよいのならば、PSP「ダンガンロンパ」がおすすめです。
声優さんは超豪華メンバーが…
高校で起こる殺人事件~学級裁判がスリリングです。難易度も変えられますよ。
最近、ベスト版になってお手頃価格になりました。続編製作中です。
音楽もなんだかドキドキ感をアップさせてくれるし、キャラもみんな個性的です。
どちらのゲームも、先の見えないドキドキ感が魅力です。
【補足読みました】
そうなんですか~!どちらもプレイされているんですね。
ダンガンロンパ、ちょっと精神的に滅入ることもありますけど、はまりますよね。
この手のゲームは、私はこの程度しか知らないんですよね。
なのでゲーム性のある乙女ゲームをちょっと書いてみます。
「うたの☆プリンスさまっ♪Repeat」
キャラソンの音ゲーが結構はまります。ワンコーラス分まるっと音ゲーになっていて、難易度別に後からプレイ可です。
「遥かなる時空の中で」シリーズ
私は5しかプレイしていませんが、RPG要素ありです。
自分で戦列を組み、武器を強化し、連鎖技が出るように組んだりします。
「金色のコルダ」シリーズ
無印はかなり頭を使いますが、廉価版が出ていて手にしやすいですよ。
クラシック音楽が好きな方にはうってつけ。楽曲を練習したり、合奏したり、親密度、ライバル度によっていろいろなエンドを迎えることができます。恋愛よりも、楽曲の練習に明け暮れて、攻略キャラを差し置いてセレクションでぶっちぎり優勝をめざすことも。
2fからは糖度もあって、恋愛イベントもたくさんあって、楽曲もいろいろあって、楽しめます。
3は世代が変わるので、キャラも一新します。攻略もしやすく、ミニゲームも途中にあります。
「クリムゾンエンパイア」はRPG要素あり、グロい表現多々あり。
主人公はもと暗殺者で、いまは第2王子エドワルド付きメイド長。
クインロゼ作品ですので、キャラも一癖あります。大人の恋愛ですね。
知っている範囲なので、あまりたいした情報でもありませんが。
参考までに、ということで。
0 件のコメント:
コメントを投稿