おすすめの乙女ゲームを探しています。
今までやってきたゲームを参照していただき、
私に合う乙女ゲームがあれば教えてください(´・ω・`)
【今までにクリアしたゲーム】
○PS
・ときめきメモリアル Girl's Side(-1st Love-&-2nd Season-)
○PSP
・Last Escort-Club Katze-
・STORM LOVER
・カエル畑DEつかまえて
○PC
・乙女的恋革命ラブレボ!!
今までプレイしたゲームは…、たくさんありすぎるので割愛しますが、ラブレボ、ときメモ、遥か、コルダといったパラメータ上げなどのゲーム要素が強い作品のほうが好きです。
というわけで、「金色のコルダ」はどうでしょうか?
校内の音楽コンクールに出る主人公とそのライバル達との話です。
2はコンクールが終わった後の冬が舞台で、ライバル達とコンサートを成功させようといった話です。
コンクールに出るために、楽譜を探したり、技術などのパラメータを上げて、合間に恋愛イベント…といった感じです。
雰囲気はときメモと似ているものがありますね。
3はシステム一新で、キャラ一新で、
1~3までどれもゲーム要素が強いですが、無印、2のほうが合うかなって思います。
それか、ラスエス、ストラバと同じD3から発売されているVitaminシリーズも面白いですよ^^
問題児クラスの担任となって、バカ発言をする生徒にツッコミを入れて卒業&進学に導こうという少しバカっぽいゲームです。
キャラクターに個性が強く、話も軽いですがしっかりとしているので面白いですよ♪
ただ、絵にすごくクセがあるので、大丈夫ならどうぞ^^
逆に合わない、オススメしづらいのは薄桜鬼、緋色の欠片といったオトメイト系かなって思います。
選択肢を選ぶぐらいしか操作がないので、ゲーム性の強いゲームをされている質問者さんには単調に感じるかもしれません。
人気作なのは確かですが、好き嫌いが結構出る作品でもあるので。
公式サイト貼っておきます。
金色のコルダ
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlcorda.htm
金色のコルダ2f
http://www.gamecity.ne.jp/psp/corda2/
Vitaminシリーズ(VitaminX)
http://www.d3p.co.jp/vitamin_x_evoplus/
パラ上げもの(ときメモ)あり、シナリオもの(STORM)あり。なかなかいろんな種類のものをやられているように感じました。
パラ上げだったら、「STORM LOVER」と同じメーカーから出ている「Vitamin」シリーズはどうでしょう?
教師になっておばかな生徒を大学進学まで導くというものです。シナリオ風ではありますが、お馬鹿な発言に対して「ツッコミ or スルー」というツッコミを入れるかスルーをするかという作業的なものが入ります。
また、一月ごとのシナリオなのですが、月の最後には月末試験があり、その試験に答えたりもします。
声優陣も豪華ですし甘さもあります。非常に人気のある作品だと思います。
シナリオだったらやはり「薄桜鬼」でしょうか?
歴史物が苦手でなければおもしろいと思います。ただ、本当に会話の選択肢で話が進んでいくので、人によっては物足りなさもあるかも。
作業系で大変だと言われているのは「金色のコルダ」ですね。
私は元々音楽系が好きな人間なのでこの作品は非常に好きです。ただ、初心者には難しいと言われています。
話の流れ的には無印からやるのが一番いいと思うのですが、難易度や糖度を考えると2(もしくは2f)の方がいいかなぁと思います。
あと個人的におもしろかったのが「うたの☆プリンスさまっ♪」ですね。話の最後に音ゲー要素が出てきます。
元々音ゲーも好きなので、このゲームもとても楽しかったです。
ただ、一つ一つの話が短い、とも言われています。物足りなさを感じる方もいたようです。
PSPの「華ヤカ哉、我ガ 一族」がとても面白かったです。
パラ上げやクエストのようなものもあって楽しめると思います^^
薄桜鬼が面白いですよ^^
薄桜鬼シリーズ結構でているのでどれか一つでもプレイしてみては?
0 件のコメント:
コメントを投稿